2010年04月20日

開成山野球場リニューアルオープン=福島県郡山市〔地域〕(時事通信)

 福島県郡山市の開成山野球場がリニューアルされ、18日にオープンセレモニーが行われた。新野球場は「青少年の夢が舞う 開成山ベースボールパーク」を基本コンセプトに、公園と一体空間を形成。市の新たなランドマークとなる大屋根スタンドを整備して、災害時の避難拠点施設としての機能を併せ持っている。リニューアルの総費用は23億円。国のまちづくり交付金を7億4000万円活用、市民からの募金等寄付金が6億円。残りを市の一般財源としている。
 セレモニーでは原市長が同野球場の歴史を語りあいさつ。プロ野球解説者で郡山市フロンティア大使の中畑清さん(元巨人選手、福島県矢吹町出身)も参加して始球式を行った。
 21日にはこけら落としに、20年ぶりとなるプロ野球一軍公式戦、パ・リーグ楽天−ロッテ戦が行われる。 

「手当より仕事」自民、参院選で公約案(読売新聞)
首都圏で保育士足りない…地方へ求人活動も(読売新聞)
<航空トラブル>エアカナダ機が2度も緊急着陸 成田空港に(毎日新聞)
<ライター事故>1人死亡…04〜08年度、独法に通知(毎日新聞)
裁判員対象除外を申請=暴力団幹部の爆発物事件−弁護人「負担を考慮」・高知(時事通信)
posted by オオミ トクオ at 16:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

雑記帳 都心から最も近い「潮干狩り」始まる(毎日新聞)

 都心から最も近い潮干狩り場として知られる千葉県船橋市の「ふなばし三番瀬海浜公園」で13日、潮干狩りが始まった。東京ドーム3個分の14ヘクタールの砂浜に「あった」と子供たちの歓声が響いた。

 東京湾最深部に残された干潟。入場料は大人420円と格安で、くま手レンタルもある手軽さから、利用客は83年のオープン以来右肩上がり。6月15日までの期間中に14万人が訪れる見込みという。

 管理する市公園協会が気を配るのはアサリをまく量。持ち帰り料金は100グラム60円だが、ゴールデンウイーク中は1日2万人もの人出が予想される。担当者いわく「アサリ過ぎにご注意」。【橋本利昭】

【関連ニュース】
◇写真特集◇水辺の生き物いっぱい 毎日水族館
◇写真特集◇美しい日本の海 命あふれる水の世界
◇写真特集◇サンゴ礁:命はぐくむ「海の熱帯林」 世界で3分の1がピンチ
◇関連記事◇潮干狩り:GWなら前半 気象庁がお勧め期間発表
潮干狩り:さあ解禁 船橋の三番瀬で13日から /千葉

官民一体で次世代送電網市場開拓 政府協議会発足(産経新聞)
銀閣寺 修復完了(毎日新聞)
裁判員対象除外を申請=暴力団幹部の爆発物事件−弁護人「負担を考慮」・高知(時事通信)
医療機関の倒産、過去最悪の45件−昨年度(医療介護CBニュース)
<殺人>アパートで68歳男性死亡 青森・十和田(毎日新聞)
posted by オオミ トクオ at 18:56| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月13日

山崎さん、補給コンテナ設置成功(産経新聞)

 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の山崎直子さん(39)は日本時間8日午後1時24分、米スペースシャトル「ディスカバリー」で運んできた物資補給コンテナ「レオナルド」を、ロボットアームでISSに設置した。

 山崎さんは米国の女性飛行士とペアを組んで、ISSのロボットアームを操作。8日午後0時15分、ディスカバリーの貨物室からレオナルドを取り出して移動作業を開始し、約1時間かけてISSへの取り付けに成功した。

 ロボットアームの操作は、カメラの映像やパソコンのデータなど、さまざまな情報をチェックしながら行う緻密(ちみつ)な作業で、正確さが要求される。設置成功で山崎さんは今回の任務の最初の山場を越えた。

 順調に行けば9日から、野口聡一さん(44)らと共同で、レオナルドから食料や実験装置などの運び出しを始める。山崎さんは「ロードマスター」と呼ばれる運搬作業の責任者として重責を担う。

【関連記事】
山崎さん&野口さんがきぼうでツーショット
山崎さん、先頭で笑顔の入室 国際宇宙ステーション
スペースシャトル、ISSにドッキング成功
山崎さんが宇宙仕様のカーディガンを持参
山崎直子さん 「ママの夢」のせて宇宙へ出発

核なき世界へ「大きな一歩」=核不使用、ルール化に努力−岡田外相(時事通信)
悪質リース契約再燃 解約応じず、高齢者泣く(産経新聞)
3邦人死刑に懸念=社国幹事長(時事通信)
くも膜下出血 働き盛り注意! 脳ドックが有効(産経新聞)
【KANSAIハヤ耳】サンケイデザイン「天経香」(産経新聞)
posted by オオミ トクオ at 00:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。