2010年02月25日

ハイチ大地震 政府がPKO実施計画を閣議決定へ(産経新聞)

 政府は29日、ハイチ大地震の復興支援のための国連平和維持活動(PKO)への自衛隊派遣について、がれき撤去などにあたる施設部隊19人と、支援要員からなる総勢350人規模にする方針を決めた。

 国連から同日、派遣受け入れの正式回答があったことから、政府は実施計画などの策定を急ぎ、来週中に閣議決定したい考えだ。

 また、政府は30日にも、現地の被害状況などの情報収集にあたる自衛官ら計20人からなる調査チームを追加派遣する。

【関連記事】
ハイチ首相、土地収用し避難村造成へ
ハイチ大地震 国連、緊急支援で1300億円要請
子供連れ出しで訴追の米国人8人を釈放 ハイチ大地震
エールフランスも運航再開へ ハイチ大地震
ハイチ復興支援で日の丸ショベルカーが始動

普天間移設、官房長官が県内移設を示唆(産経新聞)
ワクチン一本化 新型インフル 季節性と混合(産経新聞)
水俣病患者会の23人が提訴へ(産経新聞)
五輪フィギュア 小塚選手に声援 中京大キャンパス(毎日新聞)
<玄関ドアポスト>「YKK AP」製で重傷事故(毎日新聞)
posted by オオミ トクオ at 14:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。